-
問い合わせしたのですが、返信がありません。
-
1週間以内に返信がない場合、なんらかのトラブルで届いていない可能性があるため、お手数おかけしますが、送信先などをご確認の上再度送信してください。
ホームページ上の問い合わせで返信がない場合は、インスタグラムのDM(ダイレクトメール)からも問い合わせてみてください。
-
初回個別相談では、何をするのですか?
-
お子さまについてお話をヒアリングし、必要なサポートをご提案いたします。こころ先生ができるサポートについてもご説明させていただき、ご納得いただけたら体験授業のご案内をいたします。
-
子どもが人見知りなのですが大丈夫でしょうか?
-
大丈夫です。大歓迎!
不安が強いお子さん、緊張が強いお子さんと初対面で顔を合わせる経験は、これまでたくさんあったので、安心してお任せいただければと思います。お子さんとのコミュニケーションを引き出すことは得意です!
お子さんの好きなことなど、事前に教えていただければ、より対応しやすくなるので、ご協力お願いします。
-
子どもが初対面の人と会うのを嫌がるのですが、どう説明したらいいですか?
-
「一緒に遊んだり、楽しくお勉強を教えてくれる先生がいるんだけど、一度会ってみない?」と話してみてください。
いきなり直接会うのに抵抗がある場合は、メールや手紙、電話、オンラインなどから徐々にアプローチしていくこともできますので、一緒に作戦を考えましょう!
-
どの部屋で授業をお願いしたらいいですか?
-
学習できるスペースがあれば、どの部屋でもよいです。
机やテーブルの準備はお願いします!これまでの生徒さんは、リビングルームや
お子さまのお部屋で授業をすることが多かったです。
-
家に上げるのが不安。家以外で授業できますか?
-
レンタルスペースを借りて授業を行うことも可能ですので、一度ご相談ください。
その場合はレンタルスペースの料金が別途かかります。
また、オンライン授業も行うことができますので、ご利用いただければと思います!
-
授業料の他に、追加で支払うお金はある?
-
契約時に入会金10,000円。その後は、授業料と出張交通費がその都度発生します。
その他に、教材が新たに必要な場合には購入をお願いする場合があります(1500~3000円程度)。
お子さんの支援プログラムによって、どうしても必要な材料費などがあれば、その都度購入をお願いすることがあります。
また、レンタルスペースで授業を行う場合には、レンタルスペース料金が別途かかります。
※事前に保護者さまと相談・了承を得たうえで購入しますので、ご安心くださいね。
-
教材は何を使うの?
-
基本的には、【学校の教科書・ワーク・市販の参考書など】を使用しますが、
個々の理解度に合わせて作成した【手作りの教材】を使用することも多いです。
-
指導可能な教科は?
-
国語・算数・数学・英語の主要科目です。
※その他の教科については応相談。
-
宿題は出ますか?
-
宿題は、お子さまの状況や保護者さまのご意向によって出すこともあれば出さないこともあります。宿題は量より質が大事であり、本人の力でできる内容・量であることが大事であると考えています。お子さまや保護者さまの負担になるような宿題を出すことはありません。
-
良い変化が見られるまでにどのくらいの期間かかりますか?
-
お子さんの状況や授業頻度などにもよりますが、これまでの経験上、早くて3カ月、少なくとも6カ月あれば良い変化が見られることが多いです。
成果を焦る気持ちもあるかと思いますが、お子さまにとってプレッシャーになることもあるので、お子さまを信じて気長に見守っていただけるとありがたいです。
-
どんな先生がくるの?
-
生徒さんからはよく【ほんわかしている】【天然っぽい】【おっちょこちょい】といわれることが多いです。
友達感覚でため口でおしゃべりしてくれる生徒さんが多いです(もちろん、メリハリはしっかり付けてますよ♪)。
どんな先生かもっと知りたいという方は、インスタグラムの方もぜひ覗いてみてくださいね!
もし、他にもわからないことがありましたら、直接お問い合わせください♪