不登校の子が語る「学校に行きたいけど行けない」理由とは?
福岡県(春日市、那珂川市、大野城市周辺&オンラインも対応)で臨床心理士による心理・学習支援を行っている「こころ先生」です♪ 少し前の話になりますが、先日、春日市で行われた公開講座「フリースクールの現状と課題」に参加してき […]
自分で学んでいける子になるには?ちょうどいい課題設定の重要性
福岡県(春日市、那珂川市、大野城市周辺&オンラインも対応!)で、臨床心理士による心理・学習支援を行っている「こころ先生」です♪ 8月に入りました!毎日暑いですね~!みなさん、夏バテしてないでしょうか? 福岡は連日40度近 […]
宿題に毎日時間がかかって大変!どうしたらいい?
福岡県(春日市、那珂川市、大野城市周辺での訪問&オンラインも対応しています!)で臨床心理士による心理・学習支援を行っている「こころ先生」です♪ 「宿題が毎日1~2時間かかります…」「毎日、宿題を見るのが大変!」そんなお悩 […]
子どもの「学校に行きたくない」について考える
福岡県(春日市、那珂川市、大野城市周辺&オンラインも対応)で臨床心理士による心理・学習支援を行っている「こころ先生」です♪ ゴールデンウィークも終わましたね!みなさんいかがお過ごしでしょうか? 4月のはじめに行き渋りがあ […]
WISC-Ⅴ知能検査の研修会に参加しました
福岡県(春日市、那珂川市、大野城市周辺&オンラインも対応)で臨床心理士による心理・学習支援を行っている「こころ先生」です♪ 今週土曜日は、WISC-Ⅴ知能検査の研修会でした! 地方在住・小さい子どもがいる・土日中心に仕事 […]
新学期!気持ちの波にどう対応する?
福岡県(春日市、那珂川市、大野城市周辺&オンラインも対応)で臨床心理士による心理・学習支援を行っている「こころ先生」です♪ 受験生の生徒さんも無事に第一志望に合格し、春休みの間には新たな生徒さんとの出会いもあり、気づけば […]
ある授業の一コマ~書き直しさせる?させない?
こんばんは!福岡で臨床心理士による心理・学習支援を行っている「こころ先生」です♪ 今日は授業で、生徒さんと「しりとりプリント」に交互に単語を書いていく課題をしました!文字数の指定があるので、普通の「しりとり」よりも難易度 […]
心理・学習支援こころ先生です♪
はじめまして!こちらは「心理・学習支援こころ先生」のホームページです♪これから授業のことや講師の想いなど、様々な情報を発信していきますので、今後ともよろしくお願いいたします!